春の綾ポニー競馬に合わせて開催される
ふれあい綾もりの市 4月1日(日)
に出店します。
ぜひ美味しい旬野菜を買ってお帰りください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆ 綾町は桜の花の真っ盛り ☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
早川農苑のイベント情報を配信しています
★ふれあい綾もりの市 に出店します 4/1(日)10:00~15:00
2018.03.30
■みやざきネクストアグリ&spring kitchen(美味食祭)■
2018.03.14
宮崎から食の祭典を発信します。
講演あり、分科会あり、映画ありの農の祭典です。もちろん、農と食の野外イベントとして美味しいコーナーもあります。食べて、飲んで、聞いて、語らうみんなの祭りです。ぜひお越しください!!
◆2018オーガニックフェスタ◆に出店します!
2018.01.24
毎年恒例になっていますフローランテ宮崎にて行われる◆宮崎オーガニックフェスティバル◆に出店します!早川農苑は初回より参加させて頂いていますが、毎年参加者が増えてきてますます盛大になっています。
2018年2月11日(日)第6回目にあたり、採れたて冬野菜をた~くさん販売させていただきます。大根、白ネギ、ほうれん草、どれも新鮮で美味しい!!!!ぜ~ひ召し上がってください!!!!
加工品‥ディップ、惣菜、ジャム‥など新しい味も並べ、試食を行なう予定です。
イベントの主催者情報はこちらをご覧ください。
第6回 宮崎オーガニックフェスティバル2月11日(日・祝)建国記念日
https://www.facebook.com/miyazakiorganicfestival/
旧正月の2月3日餅つき 参加者募集!
2017.12.18
写真は昨年のものです‥
年末の恒例餅つきに都合会わず来られなかった方々もこの日にぜひどうぞ!
日程 平成30年2月3日(土) 10:00~14:00
※都合により予定を変更させていただきました。2月4日⇒2月3日といたします。
内容 餅つき ‥交代で皆で元気良く餅をつきましょう!
黄粉餅、餡餅、揚げ餅、大根おろし餅などを満喫いただきます。
米は農苑の玄米もち米を炊きます。
費用 1600円/人(小学生は800円)
持ち帰りは事前にご予約ください。電話0985-77-0900
もち米は浸水に2日かかります。予約をまとめてからもち米
の量を計りますので、2日以上前にご連絡を頂かないと持ち
帰りを用意することが出来ませんのでご了承ください。
キムチ作りワークショップ 2018 満員となりました!
2017.12.06
満員御礼!申込は締め切りました!
無農薬野菜のハクサイなどを使ったキムチを一緒に作りましょう!
おかげ様で毎年希望者が多く、お断りせざるを得なかったことから
今回は同じ内容を2回して、2日間の開催で多くの方に受講頂くこ
とといたしました。
定員になり締め切らせていただきました。ありがとうございます!
開催日時:①2018年2月10日(土) 10時~13時 定員24名(満員)
②2018年2月11日(日) 10時~13時 定員18名(満員)
開催場所:綾・早川農苑
(住所:宮崎県東諸県郡綾町北俣2330)
講 師:福原万里子(https://www.facebook.com/makokoro88)
参加費:4000円/人
※キムチづくりワークショップ参加費、ランチ、白菜1株分のキムチ(お土産)含む
持参物:タオル(手をふくもの)、包丁、エプロン(任意)
お土産の白菜キムチを入れる容器(任意)
※ビニール袋はこちらでご準備しますが、大きな密閉容器を持ってきて
いただけると破ける心配なく安心してお持ち帰りいただけると思います。
※屋外でキムチづくりを行いますので、暖かい格好でお越しください。
(ホッカイロなどがあるといいと思います)
※申し込み方法は、早川農苑へ直接電話いただくか、下記申し込みフォームか
どちらかになります。
<当日の流れ>
9時45分 受付開始
10時 挨拶・講師紹介・参加者の自己紹介
10時15分 キムチづくり
11時45分 ランチ準備
12時 ランチ会
13時 終了
(※全員で片付け後、解散となります。13時30分終了予定。)
※2月9日(金)14:00~16:00、下準備作業があります。
今回のワークショップ参加予定の方で、下ごしらえから体験したい方を募っています。参加時間は可能な範囲で構いません。講師福原さんやスタッフと一緒に《美味しい!キムチ》のためにスタートからやってみたい方にお薦めです!やりたい!知りたい!という方はお電話ください。
※なお、9日の昼ご飯を農苑でとりたい方には、賄い食でよろしければ800円にて12:30以降にお出しできます。ご希望の際には事前にお電話頂けます様お願い申し上げます。早川農苑:0985-77-0900
12月17日(日)フーデリー霧島店にて店頭販売を行ないます。
2017.11.29
スローフードまつり
2017.11.01
綾町の恒例行事となりましたスローフードまつりが11月19日(日)に開催されます。
お昼を挟んで10:00~16:00 の間、綾町は馬事公苑周辺の6箇所の飲食処を回って田園風景を楽しみながら
お腹もお口も秋の味覚で大満足いただけるイベントです。
早川農苑では「ウェルカムドリンク」「野菜の惣菜」「ワイン」「握り飯」などをご用意する
予定です。農苑でチケットの販売も行なっていますので、スタッフにお声がけください。
電話 0985-77-0900
まつりの詳細は次のホームページをごらんください。
http://www.miyazaki-aya-slowfood.jp/?p=144
恒例 年末餅つき(12/18に締切ました)
2017.11.01
本日12月18日に予約がいっぱいになりましたので、受付を締め切らせていただきます。
今年は最終日曜が31日にあたるので、1週間早くして24日にいたしました。
クリスマスイブになりますが、皆さんとともに元気に年を越せますようお待ちしております。
日程 平成29年12月24日 10:00~14:00
内容 餅つき ‥交代で皆で元気良く餅をつきましょう!
黄粉餅、餡餅、揚げ餅、大根おろし餅などを満喫いただきます。
米は農苑の玄米もち米を炊きます。
費用 1600円/人(小学生は800円)
持ち帰りは事前にご予約ください。電話0985-77-0900
もち米は浸水に2日かかります。予約をまとめてからもち米
の量を計りますので、2日以上前にご連絡を頂かないと持ち
帰りを用意することが出来ませんのでご了承ください。
宮崎県庁から2年目研修の職員2人/宮崎県立農業大学から<自主企画研修>で学生2人が来苑しています
2017.10.18
Copyright(C) 早川農苑 All Rights Reserved.