早川農苑のキウイです。
【お陰さまで完売となりました。ありがとうございました】
大き目の3個で350円
少々遅めの収穫でキウイが採れました。収穫量はそれほどでもありませんが、そのまま召し上がっても、ジャムにしても美味しい実が成りました。限りがありますので、売り切れご免の商品です。
お求めは、お電話で在庫を確認して頂いてから、お越しいただけると助かります。
畑では、白ねぎ、赤蕪、人参、大根、ホウレン草、春菊などが獲れています。ぜひ新鮮なお野菜を合わせてお求めにお出でください。
早川農苑に関するお知らせを掲載しています
2021.01.12
早川農苑のキウイです。
【お陰さまで完売となりました。ありがとうございました】
大き目の3個で350円
少々遅めの収穫でキウイが採れました。収穫量はそれほどでもありませんが、そのまま召し上がっても、ジャムにしても美味しい実が成りました。限りがありますので、売り切れご免の商品です。
お求めは、お電話で在庫を確認して頂いてから、お越しいただけると助かります。
畑では、白ねぎ、赤蕪、人参、大根、ホウレン草、春菊などが獲れています。ぜひ新鮮なお野菜を合わせてお求めにお出でください。
2020.12.18
早川農苑の野菜と七草粥のセット「新年を迎えて」2021 迎春
For Home Stay Vegetable Life
壱> せり‥‥‥‥‥‥‥‥‥芹(無い場合は人参葉で代用)
弐> なずな‥‥‥‥‥‥‥‥薺
参> ごぎょう(おぎょう)‥(無いので水菜・小松菜で代用)
四> はこべら‥‥‥‥‥‥‥繁縷
五> ほとけのざ‥‥‥‥‥‥仏の座
六> すずな‥‥‥‥‥‥‥‥蕪(赤蕪と白蕪)
七> すずしろ‥‥‥‥‥‥‥大根
受付:2020年12月20日~2021年12月31日
発送:2021年1月4日(月) 到着見込:1月5日~6日
こちら綾町の早川農苑の自然豊かな環境には、天然に生えている
七草が手に入ります。農苑の土にしっかり根をはった野草&野菜
たちです。太陽の光をたっぷり浴びて冬なお温暖な綾町のやわら
かな風に育まれています。そんな七草を食べて、縁起良く今年一
年を元気に過ごせるようにお届けいたします。
12月の始めに下見をして上記の七草が採れるだろうと判断して
企画していますが、気候変動等により採取が困難な場合は、代用
の野菜を入れて送らせていただきます。
また、ごぎょう(おぎょう)は元々数少なく、食べてもあまり美
味しいものではないので、水菜か小松菜で代用させていただく予
定です。ご容赦ください。
また、七草はご家庭で2人~4人分のお粥ができる量になります。
地方により、七草粥に餅を入れたり・入れなかったりしますが、
お好みでアレンジしていただくよう、餅をセットさせていただき
ます。
+餅300g
そのほかに早川農苑の旬の野菜をセットしてお送りします。
+人参・小松菜・春菊・白菜
価格:4870円(税・送料込み)
野菜セットの宅配を受け取っているお客様で、七草だけが欲しい!
という方には野菜抜きの七草箱詰め(1870円税・送料込)を別
途、送らせていただきます。
注文電話 0985-77-0900 「七草セット(野菜付き)」とお伝えください。
2020.11.06
今回のコロナウィルスCOVID-19の宮崎県での拡がりを受け、残念ながらイベントの開催を断念いたします。大変申し訳ありませんが、予約のお申込み頂いた皆様には中止のご連絡を差し上げたところです。なお、餅つきはスタッフにて行いますので、餅をお求めの方には「宅配」「受取」のどちらかをご選択いただき、分けさせていただきますので、出来るだけ12月20日(日)までにご注文ください。よろしくお願いいたします。
========================================
皆様、いかがお過ごしですか?
今年は新型コロナウィルスの拡がりで大きく生活が変りました。
私たちの農苑もほとんどのイベントが無くなり、寂しい月日が流
れています。
年末に近くなり、三蜜を避けながら餅つきの開催を行うことに
決め、スケジュールを組みました。次の予定で開催いたします。
予防措置を行いながら、お越し頂き、来る年がより良い世界とな
りますようご一緒に餅をつきましょう。皆でともに元気に乗り越
えて行きましょう!!
皆様のご判断で、参加はできないけれど、餅は欲しいという方
には餅の販売をさせて頂きます。お電話で早めにお申込ください。
■年末恒例《餅つき》■
期日 2020年12月27日(日)
時間 10:00~13:00
場所 早川農苑の前庭
宮崎県東諸県郡綾町大字北俣2330
内容 餅つき ‥交代で皆で元気良く餅をつきましょう!
米は早川農苑の玄米もち米を炊き、大根おろし餅などのいろ
いろなお餅を11時位からつきあがった順におかわり自由でご
満喫いただきます。
お土産に「ねりくり」(白餅とサツマイモをついた餅)をお
持ち帰りいただきます。追加でねりくりをお買い求めのとき
は350円(税込)でお求めいただけます。
費用 2400円/人(5歳以上のお子さま・小学生は1200円/人)税込
持ち帰りは事前にご予約ください。電話0985-77-0900
もち米は浸水に2日かかります。予約をまとめてからもち米
の量を計りますので、2日以上前にご連絡を頂かないと持ち
帰りを用意することが出来ませんのでご了承ください。
12月24日までの参加申込で締め切ります。
■餅の注文■
玄米餅:1600円/Kg 税別・送料別
白米餅:1300円/Kg 税別・送料別
申込期限 12月24日〆切
発送予定 12月29日[常温] 1月以降[冷凍]
目安:1Kgの餅で16~20個の四角い餅になります。
500g単位での購入が可能です。
常温で配送させて頂いた以降は、冷凍品の配送となります。
2020.05.19
弊社商品「ベジピューレ(野菜のピューレ)」が
次のスケジュールで紹介されました。
●放送日 2020年5月28日(木)
●番 組 あさトク! (月~金 朝9:55~10:45)
●テーマ 26市町村お取り寄せ特集
生放送で各市町村の商品の紹介を行いました。
2020.03.25
番組内で早川農苑の商品が紹介されました。
番組
①2020年4月4日(土)11:00~11:15
MRT「おしえて!みやざき」
②2020年4月5日(日) 9:35~ 9:50
UMK「みやざきゲンキTV」
紹介された商品
・玄米味噌 150g
・熟成みそ 300g
※抽選で当選者に景品としてプレゼントされました。
2020.03.05
陽春の候、いかがお過ごしでしょうか。
皆様御存知の通り、新型コロナウィルスの蔓延で、世界的な脅威となっています。緊急事態宣言も発令され、各地域ごとに自粛策が指示されています。早川農苑でも皆様の健康、命を考え、企画しておりましたイベントは中止とさせていただきます。
当日はスタッフによる茶摘みや釜煎り茶の作業は行われますので、ご来苑戴いて見学したり、広々とした周辺の散策をお楽しみ戴くのは構いません。また、ランチ予約を承っておりますので、事前にご予約戴きましたら、三蜜(密閉、密集、密接)を避けて、お召し上がり戴けますようご用意いたします。春の陽気にのんびりと過ごす田園の中はまた格別です。ぜひのご来苑をお待ち申し上げております。
<期 日> 2020/5/3(木) 10:00 ~13:00くらい
<場 所> 早川農苑の畑および前庭
<予 約> 電話 0985-77-0900 へご連絡ください。
<ランチ> 中学生以上は大人:1500円(税込)
5才~小学生は子ども:半額
2020.02.17
毎年恒例の「春を食べようイベント」のご案内です。
陽射しも暖かく何となくうきうきとして、外に出掛けたくなるこの頃です。
あちこちでどんどん「新芽」も出て来て、ヨモギも元気に育っています。
〝旬の食材〟は体に良いと言われますが、
冬から春に変わるこの時期に春野菜を食べることで、冬に溜まった老廃物
が排出しやすくなります。春野菜を食べて、元気に過ごしましょう。
新芽の天ぷらや、春野菜をふんだんに使ったお料理に加えて、
「草餅(ヨモギ餅)」を皆さんと一緒に搗いて戴きます。
皆さまのご参加をお待ちしております。
◎草餅のお土産付き(+野菜のプレゼントあり)
追加で草餅ご購入の際は3日前迄に、電話にてお伝えください。
※1.500円/キロ(税別)
期日 2020年3月20日(金・祭)
時間 11:00~13:00(受付10時45分より)
11時からウェルカムドリンクで乾杯します
11時半頃から、ブュッフェスタイルでお食事スタートします
場所 綾・早川農苑
料金 大人(中学生以上) ¥2,500.-(税込)
子ども(5歳以上) ¥1,250.-(税込) ※4歳以下は無料です
電話 0985-77-0900(担当:興梠)
2019.12.26
毎年恒例の旧正月餅つきのご案内です。
年末年始の行事もせわしない今日このごろとなりました。
新年、子(ねずみ)年を気持ちよく迎えられるましたでしょうか。
つきましては下記の要領で開催予定ですので、お早めに電話でお申込み
ください。定員になり次第締め切らせていただきます。
みなさんとご一緒に無農薬の玄米を搗いて美味しいお餅を戴きしましょ
う。
期日 2020年2月2日(日)
時間 11:00~13:00
場所 早川農苑の前庭とレストラン
料金 大人(中学生以上) \2,200.-(税込)
子ども(5歳以上) \1,100.-(税込)
電話 0985-77-0900
2019.12.23
味噌のラベルを新しくしました!300gの小型パッケージになります。
玄米甘酒のラベルを新しくしました。玄米甘酒は特にご好評いただいております。
会社のパンフレットを新しく改定しました。
2019.11.21
恒例 キムチ作りワークショップ 〔2日間〕開催します。
無農薬野菜のハクサイなどを使った美味し~いキムチ(^_^)をご一
緒に作りましょう!
今年も2日間開催し、多くの方に受講頂くことといたしました。
どちらか希望日を指定して、お申し込みください。定員になり次第
締め切らせていただきますので、余裕を持ってお早めにどうぞ。
講師は福原万里子さんです。毎年、このイベントのために、また
大好きなキムチのために本場まで材料を仕入れに行き、吟味しての
調達ですので、これはもう絶品の美味しさになること間違いないと
思います。
開催日時:①2020年1月18日(土)10時~13時 定員18名(要予約)
②2020年1月19日(日)10時~13時 定員18名(要予約)
開催場所:綾・早川農苑
(住所:宮崎県東諸県郡綾町北俣2330)
参加費:大 人(中学生以上) 4,500円+税/人(税込4950円)
こども(5歳以上) 1,000円+税/人(税込1100円)
※参加費にはランチ、キムチ(お土産・大人のみ)を含みます。
持ち物:包丁、まな板、エプロン、タオル(手をふくもの)←必ずお持ちください。
お土産のキムチを入れる容器(任意)
注 意:防寒対策・汚れても良い服
※ビニール袋はこちらでご準備しますが、密閉容器を持ってきていただけると安心してお持ち帰りいただけると思います。
※屋外でキムチづくりを行いますので、暖かい格好でお越しください。(ホッカイロなどがあるといいと思います)
※申し込み方法は、早川農苑へ直接電話いただくか、申し込みフォームで申し込むかどちらかになります。
※前準備を1月17日(金)13:00~16:00(予定)に講師とともに行います。ご協力頂ける方はぜひご参加ください。
<当日の流れ>
9時45分~ 受付開始
10時~ 挨拶・講師紹介・参加者の自己紹介
10時15分~ キムチづくり
11時45分~ ランチ準備
12時~ ランチ
13時 解散
(※全員で片付け後、解散となります。13時30分ごろには完了予定。)
電話申込→早川農苑:0985-77-0900
Copyright(C) 早川農苑 All Rights Reserved.